水周り・ガスのお困りごと解決情報
LIST 目次
トイレの水が流れない・止まらない ページの先頭へ
トイレのタンクを確認してみてください。
部品の破損や損耗で交換が必要な場合は、弊社までご連絡ください。
なお、タンク内の掃除や点検は、止水栓を締めてからおこなってください。
トイレが詰まってしまった ページの先頭へ
便器の排水口いっぱいにラバーカップを押しつけ、勢いよく手前に引いたり押したりを繰り返します。固いものが詰まってラバーカップで引き上げられない場合は、ゴム手袋を使い、手で引き出します。ラバーカップはホームセンターなどで購入することができます。
なお、水に溶けないティッシュペーパーやタバコの吸殻などは、詰まりの原因となります。トイレに流さないようにしてください。
水道の水が出ない・止まらない ページの先頭へ
水道の水がポタポタと止まらなかったり、水の出が悪いときは、パッキンやキャップ内のゴミ詰まりを
掃除することで解決する場合があります。特に三角パッキンとコマパッキンをよく調べて掃除をしてください。
なお、水栓器具を掃除する際には、必ず止水栓を締めてから作業をおこなってください。
水道からお湯が出なくなった ページの先頭へ
お湯が出ない場合は、メーカーの取扱説明書があればご確認していただき、正しい操作がされているか確認してください。
それでも解決しない場合は弊社までご連絡ください。
ユニットバスが汚れてしまった ページの先頭へ
お風呂の汚れは主に「カビ」「湯垢」「石鹸のカス」です。市販の専用洗剤で洗えば汚れは落ちます。
入浴後に水を流して石鹸のカスを残さないようにしたり、普段からこまめに掃除をすることで
床のヌメリやカビを抑えることができます。また、入浴後は換気扇を回して浴室の中を乾燥させるようにしましょう。
お風呂の排水口は髪の毛やゴミなどが溜まりやすいので、詰まって悪臭の原因になります。
排水口のフタをはずしてゴミを撤去し、排水管の周りを洗剤で洗いましょう。
洗濯機から水漏れがする ページの先頭へ
洗濯機の水が止まらなくなったり、漏れたりしている場合は、
まず給水口の給水ホースと蛇口がゆるんでいないか確認してください。
水を急に止めると、ごく稀にウォーターハンマー現象が起こって金具が抜けることがあります。
また排水口の排水ホースを、排水口にしっかりと締め付けて確実に差し込んでください。
排水口はゴミなどが詰まりやすいので、普段からまめに掃除をしてください。
キッチンが錆びてしまった ページの先頭へ
キッチンが汚れたり錆びたりしている場合は、市販の専用洗剤でこまめに掃除をするようにしてください。
ワイヤブラシを使用すると、キッチンの光沢が損なわれて傷も付きやすくなりますので、お止めください。
シンクは、スポンジにクリームクレンザーを付けて、ステンレスの研磨目にそって軽くこすってください。
洗い流した後、乾拭きで水滴をしっかりとることで錆びを防げます。
ガスコンロの火力が弱くなった ページの先頭へ
吹きこぼれによるバーナー部分のつまりが主な原因です。
バーナーヘッドをはずして溝の部分を掃除してください。
また、吹きこぼれや油ハネなどの汚れをそのまま放置しておくと、
こびりついて取れにくくなり、点火不良や不完全燃焼の原因にもなります。
使用後は台所用洗剤を使い、キッチンペーパー等で拭き取るようにしましょう。
ガスの臭いがしている ページの先頭へ
ガスが漏れている恐れがある時は、ガス栓をすべて閉め、 部屋の窓をすべて開けて換気をおこない、すぐにガス会社に 連絡をしてください。
■ガス会社の連絡先は下記に記載があります。
・賃貸契約書
・ガスメーター
・ボンベ庫やガスボンベ
※ボンベ庫がなければ都市ガスです。
地域の都市ガス会社をご確認ください
都市ガス検索サイト:https://www.gas.or.jp/jigyosya/
ガスが使えない ページの先頭へ
マイコンメーター(右図)は、ガスの使用状況を常に監視し異常と判断した場合には、自動的にガスの供給をストップさせます。
(例えば)
・お風呂のつけ放しなど必要以上に使用時間が長いとき!
・地震を感知したとき!
・配管のガス圧が低下したとき!
・ガスが不自然に大量に流れたとき!
・お掃除でガス管をはずしてしまったとき!
・使っていない元栓を開いてしまったとき!
・長期使用していなかったガスを急に使用したとき!
・ガス給湯の温度設定を急に上げたとき! など
■復帰させたい場合は…
復帰ボタンを押し込み、表示ランプが 点滅するのを確認してください。
表示ランプが消えるとガスが使えます
換気扇が正常に動かなくなった ページの先頭へ
換気扇が正常に動かない原因のほとんどが、羽に付いた油汚れによるものです。
羽・フード・フィルターを本体から外して中性洗剤を入れたお湯の中に浸け、しっかりと汚れを落としてください。
換気扇は3ヶ月に1回程度、定期的にお手入れをするようにしてください。
上記で解決しなかった場合
東京・千葉・埼玉・神奈川
- CIFO株式会社
- ・受付:24時間 (365日)
- ・TEL:03-5290-1612
音声ガイダンスの(1)番選択
愛知・岐阜・三重
- CIFO株式会社
- ・受付:24時間 (365日)
- ・TEL:052-269-5010
音声ガイダンスの(1)番選択
福岡
- CIFO株式会社
- ・受付:24時間 (365日)
- ・TEL:092-738-3146
音声ガイダンスの(1)番選択